Justyさん

こんにちは。現在転職活動中の8年目弁護士です。
現在数社と話が進んでいるのですが、 先日受けた会社は一回目の面接でオファーを出すと言われました。 あまりのスピードに少々困惑しております。 どうすれば良いでしょうか。
ヴェンゴC
ヴェンゴC様
ご質問ありがとうございます。
一回目の面接でオファーが出たとのこと、 さぞ驚かれたとお察しします。2019年4月現在、 企業による弁護士の争奪戦は激しさを増しています。 採用側が良いと思った候補者は他社でも同じように評価される傾向 があるため、 早くオファーを出して囲い込みたいと考える会社も多くなっており ます。一回目の面接後にオファーは流石に早いですが、 一年前に比べると面接プロセスは短縮もしくはより早く実施されて います。スタート日についても同じです。 早めのスタートを希望される会社が多くなりました。
時間をかけてじっくり考えたい、 他社からのオファーも見てみたい、 引き継ぎをしっかり行ってから移りたい、 など転職には様々な要望があると思います。 すべての要望に答えられるリクルーターはいませんが、 優先順位をつけるお手伝いはできます。是非一度ご連絡下さい。

Posted by
ジャスティザ・リーガル・ビーグル
から探す
言うべきか言わざるべきか
16/06/2016
お世話になっております。いつも楽しく拝見しております。現在転職活動をしているのですが、同じ求人を複数のリクルーターから紹介されることが多いです。すでにアプライしている場合、どう対処... 続きを読む